ひとりっ子長男は特定不能の発達障害

【生後6~7か月】寝返りも遅め/ベビーマッサージ

 

 

〇寝返りをしたのはいつですか。 生後6か月

 

〇ひとりすわりをしたのはいつですか。  生後7か月 

 

〇からだのそばにあるおもちゃに手をのばしてつかみますか。  はい

 

〇家族といっしょにいるとき、話しかけるような声を出しますか。  はい

 

〇テレビやラジオの音がしはじめると、すぐそちらを見ますか。  はい

 

〇離乳食を始めましたか。  はい

 

〇ひとみが白く見えたり、黄緑色に光って見えたりすることがありますか。  いいえ

 

〇子育てについて気軽に相談できる人はいますか。  はい

 

〇子育てについて不安や困難を感じることはありますか。  いいえ

 

 

生後7か月と2日で受けた6~7か月児健康診査では

f:id:PDD-NOS:20210531125218j:plain

 

体重8005g、身長66.6cm、胸囲42.0cm、頭囲43.0cm となっていました。

 

生後5か月頃から歯が生え始め、下2本が出てきていました。

 

離乳食もぼちぼち食べるタイプだったので順調でした。

後にド偏食になるとは思いもしなかった頃です

 

 

ハルの成長にちょっと敏感になっていた私は、寝返りの時期も気にしていました。

今思うと暇人ですよね…😓

 

“寝返りする時期は5~6か月が多い”と見て

「もう6か月になったけど、寝返りする日は来るのかしら?」と気になったり💦

 

“目が離せなくなるから寝返りは遅くていい”という文章を見つけては

「そうだよね」と心を落ち着かせたり…。

 

やっぱり母の勘は当たりますね!

「ただ単に遅め」ではないと薄々感じていました。

 

この頃は「いやいや、子どもの成長を信じないと!」と葛藤していた時期ですが(今もか😅)

 

f:id:PDD-NOS:20210531124243j:plain

 

↑見事にハゲてます💤

 

ひとり座りは、ハルは7か月の終わりの頃できるようになりました。

 

平均は6~7か月ということでギリギリ?

 

生後6か月頃には初めて子育て支援センターでのベビーマッサージ講座へ参加しました。

 

前から存在は知っていたのですが、頻回授乳だったし、発達も気になっていたし、でなかなか一歩が踏み出せず…

 

結論は、勇気を出して行ってよかったです✨

 

このベビーマッサージの講座が生後6か月までの赤ちゃんが対象で(6か月はギリギリセーフ)

ハルも寝返りをし始めた頃だし大人しく受けれるかな?と心配しましたが、まだ寝返りが「たまーに」の頃だったので心配はいりませんでした😅

 

その日は10組ほどの親子が来ていました

(パパの参加はゼロでした)

 

流れとしては

オルゴールのBGMが流れている部屋で、円になり赤ちゃんをバスタオルの上に寝かせる

講師の保育士さんが赤ちゃんの体調を確認(聞き取りと顔色チェック)

手順とマッサージに使うオイルの説明(初めて使う種類の場合パッチテストを行う)

オイルを順番に回して手に取る

指導の下、赤ちゃんに声を掛けながらマッサージしていく(足先から上に向かって)

終わったら水分補給

 

という感じでした。

《このブログを見て「やってみよう!」と思う方はほとんどいないとは思いますが😅

実際に行う場合は専門家の書いた注意点などよく読んでしてください🍀》

 

ハルはボーっとしていたり(リラックス?)くすぐったそうに喜んだり✨

 

この日はグズることなく平和でした。

 

マッサージ中は自分の赤ちゃんに語り掛けるし、隣のお母さんと「何か月なんですか~?」「かわいいですねぇ」みたいな会話をしなくてよかったので助かりました😅

 

そういう会話も嫌いじゃないんですが、したくない日もありますよね💦

 

私もリラックスできたので、勇気を出して参加してみて良かったです。

 

「家でもしてみてくださいね」と言われ、その日は「是非やってみよう✨」と思ったのですが…

次の日には「まずオイルを買うところからかぁ」と思うとおっくうになり😅

 

これがハルの最初で最後のベビーマッサージとなりました(笑)

 

今となっては、発達ばかり気にせず月齢フォトとか記念写真をもっと撮っておけば良かったなぁー!と思います。

 

 

※このページの下の方に👇カテゴリー注目記事があるので、良ければそちらも見ていってください☺